お店及び料理が現在の情報と異なる場合があります。
季節メニューや特別メニューなども含まれます。
記事の内容はあくまでも個人的な感想です。

<スープカレー スタミナ角煮と野菜>バグース#1

スープカレーは「食べにくい」ということだけで、トーマスの食べるリストに入っていないのだが、なんだか無性に食べたくなり、来たことがないこちらのお店に来た。

スタミナ角煮と野菜1,080円
バグース

平日ランチサービスで、ウーロン茶とミニサラダを頂いた。スープカレーの前にそれらが来る。

ミニサラダはホントにミニで2、3口の量。

ドレッシングがかかった状態でやってくる。

バグース

メイン登場w

こちらは色々とカスタマイズができる。
トーマスはスタンダードスープ、レギュラの量、辛さ7、ライスL(300g)
スープはココナツミルクが入ったオリジナルスープもある。

ちなみに写真はカメラが勝手にホワイトバランスを調整しているため、こんなに明るい店内ではない。一応。

スープカレーアップ
バグース

スープカレーはメニューの写真と見た目が全然違うことに毎度驚くw
写真に写っている食材はスープに沈んでいいるのだろうけど。

辛さ7は大辛らしいが辛いもの好きのバカ舌からすると然程辛くはない。ピリ辛。

スープカレーは自炊したことがないので構成がよくわからないが、スープはコクがあり、外国人系カレー店とは違うスパイシーさで美味しい。無難にまとまっている感じ。

食材も変なところはなく最後まで美味しく頂けた( ̄ー ̄)bグッ!

角煮アップ
バグース

豚の角煮が4つほど入っていた。
やわらかく味がしみていてスープカレーと一体化していると思う。おいしい。

平日ランチ中はライスが1回おかわりできるらしい。トーマスはしていないw

------------------
バグース

苫小牧市木場町3丁目12-13
11:00-22:30
ランチタイム11:00-15:00
タグ:ランチ

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2016/09/23 14:25 | Comment(0) | カレー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。