苫小牧にオープンしてから結構経過した同店。
自炊はパスタばっかなので、パスタは外で食べるリストにないトーマス。同店もスルーだったのだが、トーマス周辺ではいいリアル口コミを聞かない。残して帰ってきたという者までいるのだ。
そうなるとどんだけマズイのよ?と興味が湧く性格のトーマスw
カプリセット3,240円
7品選べるセット。
和風きのこ
え?普通に食べられるよw
塩分量も普通だし具だくさん。味付けも美味しい。
味付けはちょっと参考にしたいくらい。
インスタント松茸お吸い物を使ったらこんな感じになるかな?w
まぁアルデンテではないが食えないレベルではない。
王様カルボナーラ(同行者)
ビチャビチャしていないトーマス好みのそれ。
ひと口貰ったが、トーマスが普段作るカルボナーラに似ているw
(ということは素人くさい?w)
日本オリジナル?な生クリームどばーっと使ったビチャビチャカルボナーラが好きな人にとっては物足りないかも?
こちらももちろんアルデンテではないが食える^^;
客はトーマスだけなので、これだが、混雑時はタイミングがずれてこれ以上麺に火が入っちゃってるのかなと想像。
これ以上火が入ったらさすがに厳しい?
●追記2017/3/22
誤解を招かないように追記しますが、トーマスはアルデンテが正義でそれ以外は悪という考えではないです。
名古屋のあんかけパスタではアルデンテは合わないと思うし、トーマスが大好きな日本発祥のナポリタンも茹でて1日寝かせるほうが旨いと思っていますので。一応w
マルゲリータ
ん?美味しいよ?w
普通に食えるw
焦げ目があるということは、400℃くらいになる電気石窯?
ジューシーチキン
ジューシーとあえて書くほどではないがちゃんと揚がってて美味しい。
トスカーナ風ポテトフライ
カラッと揚げられてて普通に美味しいw
平日日中に、にんにくはさすがに食べられない^^;
食後のコーヒー
酸味のない、コク重視の万人に好まれるクレマなコーヒー。
系統はびっくりドンキーのコーヒーに似ている。
会社同じだから豆も同じなのか?
コーヒーは食前も可だが、炭水化物を食べるので食後にして血糖値を抑制した方が良いw
結果聞いていたほどではなかったがリピートするかと言われれば考えてしまうが^^;
人の金で食べるなら全然ありw
--------------------------
ペペサーレ苫小牧店
苫小牧市明野新町2-2-6
10:00〜26:00
無休
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>>

【パスタ・ピザ・イタリアン系の最新記事】