<こちらのお店は閉店しました>
イオン苫小牧の1階に新しく出来た焼肉店。
この時期は、毎週のように炭焼きをしているので焼肉屋に行くという行為自体がない。
入る気はなかったのだが、店頭にあるメニューを見るとランチタイムは定食もあるようだったので入ってみた^^
店の入り口に3人店員がいたが、案内してくれる様子がない・・・
トーマスはただ立ち尽くすだけ^^;
(; ̄ー ̄)...ン? 店はガラガラだが営業やってないのかな?と思ったら一人の店員が席まで案内してくれたが、一体なんだったんだ?
「少々お待ち下さい」くらい言えない?
ランチメニューを見ると、増量メニューも含めると21種類もある・・・。
選ぶのが面倒臭いなーと思っていたところ、店員が「5種類の肉がセットで998円のごくう満足セットがおすすめです」というのでそれを注文。
結局ランチメニューではないものを注文してしまった( ̄ー ̄;
メニュー・・・
(お店のメニューは出さない主義だが特例で)

(これは外に張り出しているメニュー)
よく見るとちっさく税込1048円って(・_・;
税込み価格がちっさ過ぎやしないか??
こういうメニューを見るといつも思うが、客で本体価格を知りたい人っているのだろうか^^;
客が知りたいのはレジで支払う税込価格だと思う。
それをこんなに目立たないように表示するとは・・・┐(-。ー;)┌
客はトーマス以外に1、2組。
しかも客全員女子・・・。
女子に人気の焼肉店?
客席がパーティションで区切られていないので女子の1人焼肉は少々抵抗があるかもしれない。
ごくう満足セット1048円

この皿以外にもライス・スープ・サラダ、食後にアイスがついてくる。
・・・・(・_・;
お皿に肉を乗せてからタレをかけたのがわかる。
つまり味付けが疎ら。
出てきて一番驚いたのが鶏皮^^;
鶏皮って肉?・・・と言ったらホルモンも肉ではないがw
それとサイコロステーキと書かれていたのはまさかの成型肉(・_・;
トーマス、成型肉って食べたことが無い・・・。
ちょっと脱線話^^
最近富山のほうであったユッケの事件で認知されるようになったが、生肉が汚染されている可能性があるのは肉の表面。
通常調理では、肉の表面をどうにかすれば食中毒は防げる。
ただしこの成型肉は色々な部位が入っていて、肉の内部も汚染されている可能性があるので、完全に加熱しなくてはいけない。
(ちなみにO157は75度で1分以上の加熱が必要)
焼き方については店員から口頭で説明させた方が良いと思う。
ペッパーランチも確か成型肉で事故ったはず^^;
あと、こちらの成型肉はどうかわからないが、肉をくっ付ける為に食品添加物を使うのだが、数種類ある添加物のうちカゼインナトリウムだった場合は、牛乳アレルギーの人は気を付けなくてはいけない。
スーパーなどの小売店が成型肉を販売するときは表示義務があるのに、客が焼く焼肉店を含めて飲食店では表示義務が無いという食品衛生法も謎^^;

(火が青紫色に写っているがカメラの性能のせい。実際は赤い火)
最近ホルモン屋などでも見る使い捨ての網。
これは衛生的でd(>_< )Good!!
牛魔王カルビ、猪八戒カルビと面倒なネーミングがされているが、単に牛カルビと豚バラ。
肉に味付けされているタレは美味しかった。
牛魔王さまはちょっと硬い^^;
レギュラーメニューもこの肉なんだろうか・・・( ̄ー ̄;
サイコロステーキ
完全加熱は気をつけないと周りがまる焦げになってしまう^^;
味・食感は想像通りのもの。
割って焼いた方が確実かも知れない。
ホルモン
肉薄のいわゆる並ホルモン。
臭みなどはなく味付けも良かった。
鶏皮
やはり嬉しくない^^;
パリパリにならないで、クロ焦げになったり生焼けだったり。
コンロ内に溶岩のようなものが何個か置かれていた。
遠赤効果を狙ったのだと思うが、毎週のように炭焼きをしているとそれほど効果は無いに思える。
(七輪の感覚でコレ位で焼けたかなというくらいの加熱時間でも、ホルモンは全然焼けていなかった。)
逆にこの石のせいで、焼きムラが出来ているような気がしてならない(^▽^;)
食後のアイス
食べ終わっても全然出てこない。
意地悪ではないが、トーマスから「食後のアイス下さい」とは言わない。
食べ終わって5分、ケータイいじっていてもまだ出てこない。
この時の客は、他に1組2名。
( ̄  ̄ )ノ” ⌒

あからさまに食事終了をアピールしてみたwww
でも出てこない。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
店員はトーマスの後ろを何回も通っているのにねー。
そろそろ、時間制限だなと思い立ち上がろうとしたらやっと来た┐(-。ー;)┌
店員のサービスはオープンしたばかりだから仕方ない?
ごくう満足セットは値段ありきな印象。
---------------------------------
こちらのお店は閉店しましたごくう
苫小牧市柳町3-1-20
イオン苫小牧1F
10:00〜22:00
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>>
posted by トーマス at 2011/09/02 21:57
|
Comment(6)
|
焼肉