お店及び料理が現在の情報と異なる場合があります。
季節メニューや特別メニューなども含まれます。
記事の内容はあくまでも個人的な感想です。

<白老牛ステーキ>竹馬(白老町)

仕事で白老に行ったので白老牛でも食べようかとプラプラしてて、どこに入っていいやら分からず適当に入ったお店。

実はいわさきかと思って入ったら全然違うお店だったw
白老牛の看板を見て入ったんだけど、メニューはそばと定食・・・。

メニューの下のほうに小さく
白老牛ステーキ定食A 3,890円
白老牛ステーキ定食B 2,980円
ってあった・・・。

AとBの違いを聞いたら180gと120gの違いだそうだ。

お蕎麦屋さんのようなお店で4000円弱も使うのはためらってしまい、結局白老牛ステーキ定食B 2,980円
P1000704.jpg

これにライスとサラダと味噌汁がついています。
普段ヴィクトリアステーションでは300gとか400gの肉を食っているので、さすがにこれは寂しいですわ・・・。

肉とご飯のペース配分を考えないと大変なことになる気がしたwww

肉自体はさすが白老牛って感じでした。やわらかくていい感じです。
この味付けがご飯ススム〜♪

こんどは白老牛専門店に間違いなく行こうっとw

--------------------
竹馬

白老町字社台271

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2009/12/19 16:48 | Comment(0) | 白老町のグルメ

<白老カレー・ベーグル>オークラスパランド(白老町)

<こちらのお店は閉店しました>
温水プールに行った時に施設内のレストランで食事をしました。

白老ではここ数年、ローカルフードがいろいろ登場してますよね。

白老ベーグルは以前どこかのお店で食べたような気がしますw

さら貝フライカレー980円
P1001194.jpg
サラダとソフトドリンクが付きます。

フライはさら貝だそうです。
苫小牧では白貝って言ってますよね。

白貝は夏のバーベキューには欠かせませんw
クセが無いし安いし。

あれをフライにしようとは思いも尽きませんでした〜。

カレー自体も美味しかったですよ。
オーソドックスなレストランカレー。

ゆたら温泉バーガー390円
P1001197.jpg
これも旨かったですねぇ。

鱈と甘エビをあわせたフライだそうです。

タルタルとフレッシュトマトの相性がよかった〜♪

今度は違うお店も食べてみたいな。

-------------------------
リゾートホテル オークラスパランド

白老町竹浦112番地
11:00〜21:00
(20:30ラストオーダー)
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2009/11/20 15:09 | Comment(0) | 白老町のグルメ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。