お店及び料理が現在の情報と異なる場合があります。
季節メニューや特別メニューなども含まれます。
記事の内容はあくまでも個人的な感想です。

<アイコンチキン・カルボナーラ>マクドナルド

以前ちょっと話題に出した、ブラウザ三国志 for mixiつーオンラインゲームね。

ネット上でチームを組んでやるんだけど、ネット上だから相手が日本とは限らないわけで・・・。

作戦会議とかはチャットでやるんだけど、昨日チャットやった相手がドイツ在住(^▽^;)
時差は7時間らしく、向こうがゴールデンタイムでもこっちは深夜から早朝^^;
酒飲みチャットだったのでねぇ。
この時間でもまだ酒が残ってます・・・が、もう酒を飲む時間だ(;゜ロ゜)ハッ

本題w

10月8日からスタートしたアイコンチキンシリーズ。

11月15日から最終の第4弾が販売開始されましてねぇ( ̄▽ ̄)

イオン苫小牧店に行ってきましたよ^^

アイコンチキン・カルボナーラ330円位w
マクドナルド。アイコンチキン

まー仰天ですよね。
ハンバーガーでカルボナーラですよ。
かなり興味津々だったのでねぇヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

ちゃんとカルボナーラの味がしましたw
チキンはこのシリーズ共通だと思いますがね、ベーコンの味わいとかも良かったなぁ。

バンズの黒い点はなんとブラックペッパーっす(^▽^;)

ついでに
第1弾チーズフォンデュ
マクドナルド。アイコンチキン

( ̄へ ̄|||) ウーム
インパクトがないというか、チーズフォンデュというほどではなかったな。
バンズの点々は粉チーズっす

第3弾ディアボロ
マクドナルド。アイコンチキン

これを食べに行った日が発売日で第2弾を食いそびれました・・・
性格上こういうのは全てコンプリートしたんですよ。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン

で、こちらのディアボロ・・・なんと辛いんですよ。
驚きましたねぇ。
こういうの好きですわぁ。
アイコンチキンシリーズで一番好きヾ(´▽`;)ゝ

現在、アイコンチキンシリーズは第4弾のカルボナーラしか買えませんので・・・一応^^

関係ない話ですが
銀寿司今月末で閉店ですね・・・。創業46年・・・。乙でした。

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/11/19 18:51 | Comment(2) | ファーストフード

<苫小牧にもあったのか・・・タワーチーズバーガー>ロッテリア

ロッテリアのホームページに出ていない「タワーチーズバーガー」

情報サイトでは、テレビ番組の王様のブランチが放送されていないエリアで販売って書いていたような気がしたんですが・・・

苫小牧は放送エリアだから無いんだと思ってました(^^;;

滅多に行かない長崎屋のロッテリアを外から見ると・・・
Σ(ノ▼ο▼)ノ タワーチーズバーガーのPOPが見えた!!

早速店内へ〜♪

「タワーチーズバーガー10段で!」って言ったら、店員さんちょっぴりニッコリww

「5分ほどかかります」とのこと。

いいよ(≧∇≦)b 5分くらい

ということで、午前中からガッツリ系ですな・・・。

タワーチーズバーガー10段 990円
タワーチーズバーガー

なんか相当ゴツイ。
しかもポテトとドリンクをセットww(←別売りね)

オープン!
タワーチーズバーガー

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そびえてますな〜〜

ん??
タワーチーズバーガー


(; ̄ー ̄)...ン?ン
タワーチーズバーガー

崩れます!!!
避難してください!!!
って感じですorz

噂通りの自立できないハンバーガーwww

もう持つと意外と小さいか・・・いや小さくは無いか。

タワーチーズバーガー

とにかく持ってるだけでも肉汁が滴ってきてスゴイのです。

大口で喰らい付いても上の4枚ほどシカ行けず・・・。

肉汁ジュージューでメチャウマイ!!!
マックとは比べ物にならんなぁ〜。

ま、パティが圧倒的に多いので分厚いハンバーグにバンズが添えられている感じε=( ̄。 ̄;A フゥ…

ちなみに普通のチーズバーガーは314kcal・・・
果たして10段のコイツは何キロカロリーなんだっ!!!

しばらくハンバーグとチーズは遠慮したいorz

ラッピのフトッチョバーガーの方がいいか・・w

タワーチーズバーガー

このPOPの下に小さい文字「10段までを推奨とします。それ以上は味・品質は担保できません」的なことが書かれているんだが・・・10段越えもOKってこと?どなたか20段行ってくらはいo(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

イオン苫小牧店で販売しているかは不明・・・

期間限定なのでお早めにどうぞ、( ̄▽ ̄)

--------------------------------
ロッテリア苫小牧長崎屋店

苫小牧市木場町1-6-1
10:00〜21:00
日曜9:00〜
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/05/22 17:36 | Comment(2) | ファーストフード

<ハワイアンバーガー>マクドナルドイオン苫小牧店

BIG AMERICA 第三弾ですw

終わる前にブログに出さないとね。忘れてたw

ハワイアンバーガー
P1001748.jpg

ここ数年・・・
なんかポテトの量がなんとなく少ないような。
以前は食べきれないくらい入っていた気がします。

P1001749.jpg

空けた瞬間「え?」って感じでした。
見た目が汚い?
何だこのバンズの色は??
バンズも薄っぺらい・・・
そしてソースが紙にべったり。

バンズのこの色は粉チーズらしいです。


パティはクオーターパウンドです。


P1001752.jpg

なんか見た目が美しくないですね。
前回のニューヨークバーガーのような感動がない・・・。

作り置きですねたぶん。バンズの感じが。

ソースは初めての味でよかったです。
月見バーガー豪華版って感じでしょうか・・・。

---------------------------------
マクドナルドイオン苫小牧店

苫小牧市柳町3-1-20
イオン苫小牧店2Fフードコート内
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/02/22 14:59 | Comment(0) | ファーストフード

<ニューヨークバーガー>マクドナルド苫小牧新開町店

先日販売されたBig Americaの第二弾ですね

ニューヨークバーガー(単品420円・セット740円)
DSC01217.jpg

なんか普段マックは1ヶ月に1回食べるかどうかなのにこんなペースで食べて大丈夫だろうかぁ・・・
と、思いつつ注文w

出してみてビックリの出来栄え
DSC01218.jpg

おー!!
お店のポスターに近い見栄えですよ!!!

ハンバーガーって大抵がっかりするんですけどねぇ。
見た目はバッチリw

チーズが溶けていなかったのがちょっと残念ですかね。
パティが熱くないってことですかね??
トマト挟んでるからレンジも使えないしねw

DSC01223.jpg

食べにくそうに思えましたが意外とすんなり食べれます。
トマトは酸味が強いタイプでした。

あと、マスタードがかなり入ってますね。
トーマスはマスタードが好きなので大丈夫ですが、鼻にツーンときます。

レタスの鮮度も良かったしねぇ。

バンズは特筆することは無いです。
見た目はおいしそうですが、食感・味は普通のバンズ。

ちなみに単品で606kcalだすw

そういえば今回行ったマックに行くと毎度昔のことを思い出すんですが。
新規オープンしたころ(まだ24時間営業じゃない時)に、閉店間際にバリューセットを色々20セットくらい注文してたら途中で厨房から「無理ぃ〜」ってwww

店長さん出てきて、謝罪されたことを思い出しました・・・
(この時はありったけのバーガーを買占めw)

<追記>
なんだか急遽、2/9で北海道は販売が終わったようです。

http://www.mcd-holdings.co.jp/news/2010/promotion/promo0208.html

---------------------------
マクドナルド苫小牧新開町店

苫小牧市新開町3-1
24時間営業
(5:00〜10:30朝マック)
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/02/09 13:34 | Comment(0) | ファーストフード

<絶妙バーガー>ロッテリア イオン苫小牧店

食べるものを決めずに入ったんですが、店員さんに「お試し価格だから良かったらどうぞ」と勧められたのでコレにしました。

絶妙BLTバーガーセット720円
DSC00235.jpg

DSC00236.jpg

ちょっと広がり過ぎちゃいましたがw
こんな感じです・・・。

第一印象
写真と全然違う・・・。
特にバンズが薄っぺらい(汗)
まあハンバーガーに関しては写真との相違は他店も同様ですけどね。

店頭にあったPOPの写真はこんなんですからねぇ
http://www.lotteria.jp/topics/2009/topics12040001.html

このときは気づきませんでしたが・・・トマトが黄色い??

中身には色々こだわっているようですが、それほどのものではないです。
なんかチーズの固まり具合とかねぇ・・・
てか、これは作り置きだったんだろうかぁ??

まず、サラダと肉のバランスが悪い印象。
ガブッとイクとパティとかベーコンの存在感がない。

ひき肉の大きさを12mmとか色々こだわっているようだけど・・・。

このセットで720円です。いかがですか?

オレには絶品Wチーズバーガーか?

--------------------
ロッテリアイオン苫小牧SC店

苫小牧市柳町3-1-20
9:00〜22:00
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/02/01 21:54 | Comment(0) | ファーストフード

<テキサスバーガー>マクドナルド苫小牧ステイ店

今日から一般販売されたBIG AMERICA第1弾「テキサスバーガー」お昼ご飯で食べてきましたおw

テキサスバーガー(単品390円・セット710円 ※クーポン利用時)
DSC00703.jpg

DSC00705.jpg
こんなんですw
まあ写真イメージとはいつもどおり違いますが、まあまあの見た目だと思いますよ。

パカッとな
DSC00706.jpg
おーベーコンが入ってるのね。
ベーコンの周りに見えるのはフライドオニオンです。
ソースはバーベキューソース。

ズリっとな
DSC00708.jpg
パティは1/4ポンドのビーフパティです。
てことは、クウォーターパウンドのパティだね。たぶん。

やっぱパティはコレくらい無いと食べ応えが無いよねぇ。

パティの下にチーズがあってその下に粒マスタードがぬられてたけど、この粒マスタードが実にいい!

いままでマックで味わったことが無い感じでしたわw

次はニューヨーク!

---------------------------
マクドナルド苫小牧ステイ店

苫小牧市三光町5-6
10:00〜21:00
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/01/15 15:50 | Comment(2) | ファーストフード
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。