2回目のリニューアル後に行ったはず。
デジカメ故障中の時期で写真はケータイカメラ^^;
低画質で申し訳ないmm
前回出した次郎長がある北海道ラーメン道場の通路を挟んで向かいにある、市電通り食堂街の入り口にあるお店。

室蘭焼き鳥の店、欧風亭だ。
室蘭では3回くらいしか室蘭焼き鳥は食べたことがない。
豚肉を甘めのタレでからしをつけて食べるイメージを持っている。
写真にも写っているがガラス張りのところで焼き鳥を焼いているので非常に訴求力があるw
衝動的に入ってしまいそうだが客は数人^^;
ちなみに市電通り食堂街で一番入っているのは回転すし店。
カウンターに座る。
カウンターの上には骨付きの生ハムなんかも置いている。

今回注文したのはこちら。
室蘭焼き鳥丼880円

調理はトーマスの分だけだと思うのだが、出てくるのが遅い^^;
大き目の丼で深さがある。
以前食べたわかめの天丼の丼ほどではないが形状が直感的に食べにくそうな感じがする。
あと、レンゲも謎w
樹脂製というのも色気がない^^;
丼をアップで撮っているが出てくるのはコレのみで汁物はおろか香の物もなしというシンプルな構成(^。^;)
タレの味はかなり甘さ控えめで醤油寄り。
このタイプのタレは初めてだ。
焼き具合はよくも無く悪くも無く・・・普通w
タレの乗り具合から何度もタレをつけて焼いたのな?
タレ1回2回じゃこうはならないよね。
ごはんだがやはりかなり食べにくい。
丼が深いので端が丼のふちに当たってしまいうまくご飯が摘めない。
(; ̄ー ̄)...ン?
謎のレンゲはこの為か・・・。
ということは店側も箸では食べにくとわかっているということ?か。
トーマスは今まで室蘭で食べた甘めのタレのほうが好み。
------------------------
欧風亭
新千歳空港 市電通り食堂街
国内線ターミナルビル3F
10:30〜21:00(ラスト20:30)
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>>
