お店及び料理が現在の情報と異なる場合があります。
季節メニューや特別メニューなども含まれます。
記事の内容はあくまでも個人的な感想です。

<室蘭焼き鳥丼>欧風亭・新千歳空港

今回は番外編で苫小牧グルメではないので興味のない方は読まなくて良いですmm

2回目のリニューアル後に行ったはず。

デジカメ故障中の時期で写真はケータイカメラ^^;
低画質で申し訳ないmm

前回出した次郎長がある北海道ラーメン道場の通路を挟んで向かいにある、市電通り食堂街の入り口にあるお店。

欧風亭

室蘭焼き鳥の店、欧風亭だ。

室蘭では3回くらいしか室蘭焼き鳥は食べたことがない。
豚肉を甘めのタレでからしをつけて食べるイメージを持っている。

写真にも写っているがガラス張りのところで焼き鳥を焼いているので非常に訴求力があるw
衝動的に入ってしまいそうだが客は数人^^;

ちなみに市電通り食堂街で一番入っているのは回転すし店。

カウンターに座る。
カウンターの上には骨付きの生ハムなんかも置いている。
欧風亭

今回注文したのはこちら。
室蘭焼き鳥丼880円
欧風亭

調理はトーマスの分だけだと思うのだが、出てくるのが遅い^^;

大き目の丼で深さがある。
以前食べたわかめの天丼の丼ほどではないが形状が直感的に食べにくそうな感じがする。

あと、レンゲも謎w
樹脂製というのも色気がない^^;

丼をアップで撮っているが出てくるのはコレのみで汁物はおろか香の物もなしというシンプルな構成(^。^;)

タレの味はかなり甘さ控えめで醤油寄り。
このタイプのタレは初めてだ。

焼き具合はよくも無く悪くも無く・・・普通w

タレの乗り具合から何度もタレをつけて焼いたのな?
タレ1回2回じゃこうはならないよね。

ごはんだがやはりかなり食べにくい。
丼が深いので端が丼のふちに当たってしまいうまくご飯が摘めない。

(; ̄ー ̄)...ン?
謎のレンゲはこの為か・・・。
ということは店側も箸では食べにくとわかっているということ?か。

トーマスは今まで室蘭で食べた甘めのタレのほうが好み。

------------------------
欧風亭

新千歳空港 市電通り食堂街
国内線ターミナルビル3F
10:30〜21:00(ラスト20:30)

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2012/03/17 00:35 | Comment(0) | 新千歳空港

<後味すっきり味噌ラーメン>次郎長

先週末、思い立ったままに新千歳空港に向ってしまった^^;

よくよく考えると、リニューアルしたばかりだし夏休みだし週末だしお昼時だし・・・。

いつもの無計画行動。

駐車場はすんなり入れた^^

( ̄д ̄)おー
全然雰囲気が違う。
コレは羽田なんて目じゃないなw

それにしてもスゴイ人がいた・・・。

北海道内の日本酒をグラス売りしているお店。
大吟醸が630円位から飲めるようだ^^
新千歳空港

北海道道内の調味料を扱うお店
新千歳空港

トーマスは普段自炊なので調味料も結構好きw

目的も無くぷらぷらしていたら目の前に北海道ラーメン道場が現れた^^

次郎長

超並んでる(・_・;

様子見に中に入ってみたが全店舗並んでる・・・。
ラーメンは特に並ぶ気にはならないのでスルー。

時間は14時少し前。
リニューアル+夏休み+週末+お昼時パワー炸裂といったところ。

新千歳空港

かま栄でパンロール買ったり、ルタオでマカロン買ったり・・・どうも小樽絡みになってしまう( ̄ー ̄;
ちなみにマカロンは全種類購入w

で、ぷらぷらしてまた、ラーメン道場の前に出てきたら・・・
次郎長

客が居なーい(゜ロ゜;)
全店舗客引きやっている・・・

時間は15時半。

コレならラーメンを食わない理由が無いw

選ぶのが面倒なので一番手前のラーメン屋に入ろうと思ったが・・・えびそば?( ̄ー ̄;
何となくスルーw

そのお隣の森町の次郎長に入った。

味噌ラーメン780円
次郎長

客が少ないので5分もかからず出てきた(^▽^;)

780円・・・高い・・・気がする。
空港の観光客価格だろうか。

アップ
次郎長

スープが何だか、てろっとしているような見た目(◎_◎)

次郎長

( ´△`)アァ-
後味は超スッキリ♪
逆に物足りなさを感じる人も多いかも。

舌の付け根から喉辺りが不思議な感覚^^;

いわゆる無化調ラーメンのような味わい。

見た目より”てろっ”っとしていないが、舌の表面に旨みがまとわり付く。
でも後味スッキリが変な感じw

もやしをファイアーしていたが、その香ばしさも味噌やスープに合っている。
鶏ガラととんこつのダブルなのかな??わからないけど(。・w・。 ) ププッ

味噌味噌してないのもいいd(>_< )Good!!


次郎長

あーピンボケだがご勘弁。
こういう麺は始めて食べた(^▽^;)
ゴワゴワ、ブツブツ。こういう擬音語しか思いつかなw
結構固め^^;

次郎長

チャーシューは見ての通りトロトロ^^
普通においしかった。

あまりに後味がスッキリだったので、試しに喉が乾くかを確かめる為に完汁してみたが、その後も舌に違和感が出たり、喉が乾くようなことはなかった。
最近食べた味噌ラーメンでは稀なほど後味がスッキリ。

どのエキスも突出してないバランス型の一杯かなと。

新千歳空港はお散歩コースなのでまたラーメン食べよ^^
立ち食い寿司とかも面白そう♪

----------------------
新千歳空港
国内線ターミナルビル3F
(北海道ラーメン道場内)
9:00〜20:30
(ラスト20:15)
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2011/08/05 22:05 | Comment(2) | 新千歳空港

新千歳空港散策#2

タイトル通り、苫小牧以外の番外編です^^;

久しぶりに白樺山荘でも行こうかと思ったんですが・・・
なくなりました( ̄ー ̄;

王華だけが残ってるし・・・
あとはお寿司屋さんとかに変わってる。

今月から増築工事に伴い一部仮店舗での営業になってますが、その影響なのかどうなのか。

新千歳空港

だそうです^^;

なんか前回とは随分お店が変わってます・・・。

milkissimo
新千歳空港

函館のジェラート屋さん

ディスプレイが非常に美しい^^

値段は全部同じです。
シングル380円、ダブル460円、トリプル540円だったはず(^▽^;)

新千歳空港

キャラメルとティラミスのダブル。
キャラメルはもうキャラメルキャラメルって感じでした^^;

これで460円だもんね・・・

新千歳空港

おお
トーマス銀座ライオン結構好きです。
前は無かったよねぇ??

ひとまずこちら
エビス&エビス(グラス)580円
新千歳空港

やっぱ昼間の生ビールはうまいねぇ^^

ジンギスカンウインナー500円
新千歳空港

全然ジンギスカンの味がしませんが^^
普通に食べるとジューシーで旨いw

醤油ラーメン780円
新千歳空港

かなりアッサリな感じだけど意外と旨いw

北海道つけ麺950円
新千歳空港

つけ汁は醤油ベースなんですが凄まじく魚粉の味が。
まあ、美味しいんだけど。

麺は茹で加減や洗い方は良かったですよ。

銀座ライオンの麺は北海道小麦100%らしいです。

3階から下を見ると・・・
新千歳空港

こんな感じで仮店舗営業してます。

工事エリアの店舗全てがあるわけではないようです。

なじみのお店は消えてしまったようだ・・・。
飲食店はもう少しでコンプリートだったのになぁ^^;

新千歳空港

ここが残っていれば良いんですけどw

買うものは毎度決まってます。

パンロール210円
チーズちくわ157円
ひら天189円

※各1個の値段
新千歳空港

揚げたてなのでその場ですぐ食べたかったですが、テーブルなんかもなくなってしまって・・・

ついでなので国際線の方に何かあるのかなぁと思って行って見ました。
新千歳空港

半分位来た所で・・・この先も何も無さそうなのでここのエスカレーターを降りました^^;
下はすぐ駐車場です。
羽田空港の国際線ターミナルみたいになってんのかと思ったんですがね( ̄ー ̄;

早くラーメン道場復活しないかなぁ・・・6月が待ち遠しいー。
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/10/20 19:15 | Comment(2) | 新千歳空港

<とけた生キャラメル^^>花畑牧場新千歳空港

千歳空港って楽しいよねぇ
って思ってるのはオレだけでしょうかぁw

北海道のお菓子とか空弁買えるし、いろいろ食べれるし〜♪

かま栄が入っているので定期的に入ってます。
で、ついでに食べたり買ったりと。

出来立ての温かいチーズちくわと生ビールの組み合わせはネ申ですねwww
苫小牧にもかま栄出来ればいいのになぁ

今回のついではこちら〜
DSC01973.jpg

花畑牧場。
カフェは1階にありましたよね・・・。ん?あびおん潰れちゃったのね。

このガラスケースの照明がグラデーションで変わるという演出つきorz

で、あれですね。
ホットキャラメルアイスクリーム[キャラメル]480円
DSC01981.jpg

こんな風に溶けたキャラメルを冷たいアイスにぶっ掛けるんですよ

DSC01983.jpg

うぅ〜〜〜〜美味そうorz

DSC01985.jpg

ぐはっ。美味い・・・。キャラメル溶かすなんて良く思いついたなぁ・・・。

あとこれ
生コラーゲンラーメン(チーズみそ)480円
DSC01995.jpg

ちっさいカップに入っているようです・・・。

カップの淵にもチーズかけたりして、ソルティードッグみたいw

DSC01998.jpg

まあ、ラーメンと思ってはいけないですね。
味噌とこのチーズがあっていない・・・。苦味すら感じるorz


もうどこでも生キャラメルは買える状態ですね。あと、じゃがぽっくるもw

またそのうち行こうっと
北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/03/31 14:56 | Comment(0) | 新千歳空港
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。