お店及び料理が現在の情報と異なる場合があります。
季節メニューや特別メニューなども含まれます。
記事の内容はあくまでも個人的な感想です。

<かわいいカプチーノ>クオーレ

オンラインゲームのブラウザ三国志 for mixi の3期目がスタートして、とてもブログなどやっている暇が無く、ちょっと時間が空いてしまいました^^;

ちなみに2期目は18000人中63位でした^^

って、わかる人は少ないですね(^▽^;)


ということで、これ以上日を空けるとブログの更新意欲がますます無くなるので、とりあえず簡単に書けるお店で更新します(^▽^;)


日新町のボナペティの後に入ったお店。

クオーレ

外観に、特に上のほうに名残が^^;
店内にも若干ありw

自家焙煎とかではなく、イタリアのイリカフェの豆を仕入れているようです。

イリカフェの説明はついては割愛します。
ググってください。

オーナーさんのブログを読むとお店のことなど詳しく知ることができます。
営業チックな内容ばかりではないので普通の読めますw
リンクは張りません。こちらもググってください^^;

コーヒー400円
クオーレ

エスプレッソを客席でお湯で割るというスタイル。
初めてです^^

ちなみに普通のホットコーヒーでもクレマがあるほうが好きです^^;

illyのロゴがかわいいですね。

カプチーノ450円
クオーレ

見ての通りラテアートが施されています。
苫小牧市内でラテアートを出してるお店は他になるのかな??
あったら教えてください^^;

キャラメルカプチーノ480円
クオーレ

キャラメルのいい香りがします^^

ホットココア480円
クオーレ

ココアですがカプチーノ同様、ラテアートで出してくれます。

かわゆすなぁw

トーマスはスタバで慣れているので、価格的にビックリな感じはします。
味は好みだと思います。


トーマス家にもある、手動のミルクフォーマー(スタバ製w)でもラテアートはできるのかな??
You Tubeにラテアートの作り方はたくさんあるので今度やってみよw

スパゲティ・ピザ・輸入パンなど食事系メニューもありましたがまた今度・・・。

ひとつ気になった事・・・
他の客の注文でスパゲティを作っていたようなのですが、店内中に炒めたニンニクの匂いが漂ってました。
自分達のテーブルに無い料理の匂いがするとちょっと嫌です。

想像してみてください。
キャラメルカプチーノに鼻を近づけてあまーい香りを楽しむ中、にんにくの匂いがする。

構造上、改善しようが無いのかも知れないですが・・・。

日新町の湯らん銭の露天風呂に入っていて、時折隣の焼肉屋の匂いがして来ますが、コレを「あぁ・・いい匂い〜」と思うか「臭せっ」って思うかの感覚の違いかも知れませんがw

トーマスの周りにはこういう感覚の持ち主が割りといます^^

あ、商店街を歩いていて焼き鳥の匂いがしてくるのは「あぁ〜食いてぇぇぇ」ってなりますよ( ̄ー ̄;
目の前の料理と違う匂いがしてきた時の話です^^;

--------------------------
クレール

苫小牧市日新町1-6-19
10:00〜16:00
木曜定休

※10/15から変更
10:00〜21:00
ラスト20:30
無休

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/10/04 18:13 | Comment(0) | カフェ

<暑い時はパフェ>アンジェラ

暑いので隠れ家的なカフェにパフェを求めて行ったんですが、店主が所用で不在だったのでアンジェラに向かいました。

アンジェラ

女子が好きそうな内装です^^;

アンジェラ

手作り?雑貨なような物も販売していました。

チョコレートパフェ820円
アンジェラ

( ̄ヘ ̄;)ウーン
これが820円かーと言った印象です・・・

かかっているチョコシロップはHERSHEY'Sのような味です。
アイスも至って普通。

底にクッキー?の砕いたものとバナナが入っていましたね。

パッと見よりいいもの使ってるのかな??
ひまわりの1000円パフェのほうがインパクトはでかいな^^;
オシャレなカフェでインパクトを求めてはいけないですねw 男子的目線です。


おまけ
ランチのセットメニュー(名前忘れました)1300円位
食べ歩きの同行者が注文したもので、一口二口いただいたので(^▽^;)

コーンスープ
アンジェラ

クルミのパン
アンジェラ

メイン
アンジェラ

ジャガイモをムネ肉で巻いたものとドリアかな?

こんな感じのデミソースです。
アンジェラ

あまり食べたことが無いタイプの味です。
シンプルという感じかな??

アンジェラ

ホワイトソース美味しかったです^^

最後にデザート
アンジェラ

ガトーショコラかな??
美味かったです。

このほかにソフトドリンクが付きます。

これで1300円はお得な感じがしますね。
一度に出てこないで順番に運ばれてきます。

さらにおまけ(^-^;
クリームソーダ580円
アンジェラ

なんかコレも割高な感じがしますね(・_・;

アンジェラ

雑な感じがします。
アイスが二回に分けて入っていますが、何かのこだわりなのか・・・
パフェのアイスのような半球型のアイスが乗っているほうがキレイに見えると思いますが。
グラスの内側ではありますが、アイスがべたーってなってるし^^
見た目が美しくない。

味は至って普通ですけど。
うるさい客ですみません<( ̄∇ ̄)ゞ

-------------------------------
アンジェラ

苫小牧市明野新町2-23−32
(平日)10:30〜24:00
(日祝)11:00〜23:00
無休
タグ:ランチ

北海道の食べ歩きブログが200以上! >>>> にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
posted by トーマス at 2010/08/26 18:09 | Comment(8) | カフェ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。